エコキュートの悪徳業者の手口と被害とは?見極めのチェックリストも紹介!

エコキュートの悪徳業者の手口と被害とは?見極めのチェックリストも紹介!

「エコキュート関連で悪徳業者が現れたと聞いた」
「どのような手口が使われているのだろう?」
「どうやって、悪徳業者とまともな業者を見分ければいいの?」

このような疑問を持っている人は多いでしょう。

エコキュートの設置や修理に関しては、消費者との情報格差を悪用した、悪徳業者による不誠実な営業や工事などが問題視されています。

なかにはだまされて数十万円単位のお金を失った人も。

そこでこの記事では、エコキュートの悪徳業者が使う手口や見分け方を解説します。

これからエコキュートの設置や修理を考えている人は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

エコキュートの悪徳業者による被害を手口とともに解説

エコキュートの悪徳業者による被害を手口とともに解説

まず、エコキュートの悪徳業者による被害とよく使われる手口を解説します。

主な手口は以下のとおりです。

  • 法外な費用を請求される
  • 故障していないのに修理される
  • 不要な設備やオプションを勧められる
  • 不備のある工事を実施される
  • クーリングオフを不当に断られる

それぞれ詳しく解説するので参考にしてください。

法外な費用支払いを請求される

まず、工事が終わったあとで法外に高額な費用を請求する手口があります。

エコキュートの工事相場は10万〜50万円、工事と設備込みで40万〜80万円ほど。

しかしこれよりもはるかに高い金額を請求する悪徳業者が存在します。

また工事や設備にかかる費用は一般的でも、何らかの名目をあげて、請求金額を水増しするケースも。

結果として、数十万円以上損をするケースがあります。

エコキュートの工事と設備の相場をきちんと理解し、法外な請求にだまされないようにしましょう。

関連記事:エコキュートの買い替え費用はいくら?交換にも使える補助金やコストを抑える方法を紹介!

故障していないのに修理される

故障していないのに修理して、その修理費を請求する悪徳業者も存在します。

信頼できる業者は、当然ながら故障していない箇所の修理は提案しません。

しかしありもしない故障をでっちあげ、その請求額も法外に高いことが、悪徳業者の手口です。

特に訪問販売の形で「無料点検をやっている」といって接触するケースが多いので注意しましょう。

不要な設備やオプションを勧められる

不要な設備やオプションを勧めてくる悪徳業者もいます。

例えば、浄水器やウォーターサーバーを売り込むケースが多いです。

またその際の営業がしつこく、断るのに苦労する場合もあります。

不備のある工事を実施される

「悪徳」とはいえないかもしれませんが、工事の技術がない、あるいは意識が低いなどの要因から、不備のある工事をされることもあります。

当然、正しく工事が実施されないと、エコキュート本来の性能が発揮されません。

また故障が誘発される、騒音が響くなどの問題が起こることもあります。

クーリングオフを不当に断られる

法的にはクーリングオフが実施できるにもかかわらず、それに対応しない悪徳業者も存在します。

もしくは、法的には確実にできるにもかかわらずそうではないかのように述べるケースも。

エコキュートの設置は、消費者側が訪問を依頼した場合は別として、クーリングオフの対象です。

悪徳業者が何を主張しても、クーリングオフは消費者の権利として法的に認められていることを理解しましょう。

エコキュートが悪徳業者か見分けるためのチェックリスト7つ

エコキュートが悪徳業者か見分けるためのチェックリスト7つ

エコキュートが悪徳業者かどうかは、一定の知識があればたいてい見分けられます。

以下のチェックリストを利用しましょう。

  • 無料交換・点検をうたっていないか
  • 必要以上に故障の可能性を匂わせていないか
  • 身分証の提示はおこなわれたか
  • 専門的な質問に対して答えられているか
  • 即決での購入にこだわるか
  • 浄水器をはじめとした水回りの設備をすすめてくるか
  • 概要書面を提示してクーリングオフに関して説明しているか

これを参考にすれば、ほぼ確実に悪徳業者を見分けられます。

それぞれ詳しく解説するので参考にしてください。

①無料交換・点検をうたっていないか

まず、無料交換や点検をうたっているなら、悪徳業者と考えて問題ありません。

悪徳業者は、「アポなしで訪問して無料交換や点検を申し出る→交換が必要と主張する」パターンを好んで用います。

常識的な業者は、点検の時期に電話で知らせて、消費者の希望があって初めて訪問します。

アポなしでの訪問は実施せず、また無料交換を申し出ることもありません。

アポを取らず訪問する理由や、「無料」とうたう意味を理解し、そのような申し出があっても断るようにしましょう。

②必要以上に故障の可能性を匂わせていないか

必要以上に故障の可能性を匂わせていたら、悪徳業者の可能性が高いです。

例えば「ここも、ここも、さらにここも故障している」などです。

基本的にエコキュートは頑丈に作られており、同時多発的な故障は、あまり考えられません。

故障に関する言及が多い場合には、警戒するべきでしょう。

③身分証の提示はおこなわれたか

身分証の提示がおこなわれなかった場合、悪徳業者である可能性が高いです。

信頼できる業者は、社員証や名刺を用いて、自身の身分をはっきりと示します。

一方で悪徳業者は、自社名でWeb検索などされるのを嫌うため、これらの提示を好みません。

身分証の提示がなければ、何か裏があると考えましょう。

④専門的な質問に対して答えられているか

エコキュートに関する専門的な質問をして、その返答を観察するのも効果的です。

信頼できる業者なら、エコキュートの技術的な特徴やトラブル対応に関する質問にも的確に答えられます。

一方で悪徳業者は知識が不十分であることが多く、ちぐはぐな回答を示す傾向にあります。

腑に落ちない説明をしている場合、悪徳業者の可能性が高いです。

⑤即決での購入にこだわるか

即決にこだわるようなら、悪徳業者の可能性が高いです。

信頼できる業者なら「即決できない」と述べれば、それ以上無理強いしません。

しかし悪徳業者は、持ち帰られて熟考されると悪徳であることが発覚するため、即決にこだわる傾向があります。

「次は価格が上がる」などと言われる場合には、注意が必要です。

⑥浄水器をはじめとした水回りの設備をすすめてくるか

浄水器をはじめ、水回りの設備をすすめてくる場合も、悪徳業者の可能性が高いでしょう。

信頼できる業者が、しつこく浄水器などを勧めることはありません。

お得そうに解説してきますが、契約の縛りなどで消費者側が不利になるよう設定されているので、耳を傾けずキッパリと断りましょう。

⑦概要書面を提示してクーリングオフに関して説明しているか

訪問営業では、概要書面を提示したうえで、クーリングオフに関して説明しているかどうかチェックしましょう。

信頼できる業者であれば、契約の内容を示す概要書面を提示し、またクーリングオフが利用できることも解説します。

しかしそれがない場合は、クーリングオフをされたくないがため、説明を省略しているかもしれません。

訪問営業である時点でかなり疑わしいですが、上記説明がなければさらに問題があると判断できます。

エコキュートの悪徳業者と遭遇した際の具体的な対処法

エコキュートの悪徳業者と遭遇した際の具体的な対処法

エコキュートを利用した悪徳業者と思われる人物が現れた場合、以下のポイントを踏まえて対応しましょう。

  • 即決で購入しない
  • アポ無しの訪問を相手にしない
  • 相見積もりを取る
  • チラシの提供を求める
  • 概要書面をきちんと読む

これらを理解しておけば、被害に遭う可能性を下げられます。

それぞれ詳しく解説するので参考にしてください。

即決で購入しない

まず、何を言われても即決で購入しないようにしましょう。

エコキュートの悪徳業者は、「明日になると割引が効かなくなる(≒今日買わないと高くなる)」と決断を迫ってくることが多いです。

しかし信頼できる業者は、このような手法を使いません。

そもそも割引が効くといって、相場より高い見積もりを出しているケースが多いです。

訪問営業などを受けても、契約前には必ず複数の業者と比較検討し、即決を避けるようにしましょう。

アポ無しの訪問を相手にしない

アポ無しの訪問は、いっさい相手にしないようにしましょう。

信頼できる業者は、基本的にはアポを取ったり、要請を受けたりしてから家庭を訪問します。

そうでない場合には、基本的に悪徳業者だと考えて問題ありません。

またアポ無しの場合は営業担当者がノルマに追われている場合があり、そのプレッシャーからしつこく営業をかけてくることもあります。

強引に購入を迫られる可能性が高いため、アポ無しの訪問は相手にしないようにしましょう。

相見積もりを取る

悪徳業者ではないかと感じたら、相見積もりを取りましょう。

相見積もりとは、複数の業者から見積もりを取って、比較検討することです。

複数の見積もりがあれば、その業者の見積もり金額が常識的な範囲かどうか判断できるでしょう。

チラシの提供を求める

「悪徳業者かもしれない」と感じたら、チラシの提供を求めましょう。

悪徳業者は、場合によってはしつこく営業をかけてきます。

そのような場合、「チラシを置いてくれればあとで読んでおく」と伝えると、話を切り上げやすいです。

チラシがない、などと切り返された場合には、キッパリ断るようにしましょう。

概要書面をきちんと読む

契約前には概要書面をきちんと読むようにしましょう。

概要書面には、契約に関してきわめて重要な事項が掲載されています。

一方的に不利な内容が書かれていた場合、一度契約すると大変です。

営業担当者に質問しながら、契約しても問題ないか確認し、納得してから判を押すようにしましょう。

エコキュートの悪徳業者に関するよくある質問

エコキュートの悪徳業者に関するよくある質問

ここでは悪徳業者に関して、よくある質問に回答します。

  • 悪徳業者から購入した場合にクーリングオフは使えるか
  • 通報先はどこか?
  • どのような業者から購入すればいいか?

それぞれ詳しく解説するので参考にしてください。

悪徳業者から購入した場合クーリングオフは利用できるか?

訪問販売であった場合、契約してから8日間のうちは、クーリングオフを利用できます。

これは法律で定められているものであり、いかなる事情があっても業者はクーリングオフを拒否できません。

通報先はどこ?

トラブルがあった場合の相談先としては、政府が運営する消費者ホットラインがあげられます。

国民生活センターから電話できるので、トラブルがあった場合に備えて覚えておきましょう。

なお明らかな詐欺や脅迫があった場合は、警察へ通報してください。

どのような業者から購入すればいいか?

基本的に、この記事で紹介したチェックリストに該当しない業者なら問題ありません。

もしくは、長年の工事や販売の実績がある業者であれば、安心して依頼できるでしょう。

また、地域密着で営んでいる業者も、信頼できる可能性が高いです。

まとめ:売り込みの激しい業者からは買わない

まとめ:売り込みの激しい業者からは買わない

本記事ではエコキュートの悪徳業者に関して解説しました。

悪徳業者は、あらゆる手段を使って、高額な契約を結ばせたり、余計なものを買わせようしたりします。

残念ながらこのような手口に騙される人も、少なくありません。

この記事で紹介したチェックリストを活用し、信頼できる業者を慎重に選びましょう。

エコキュートのご購入をご検討なら交換パラダイスにお任せください!

「お湯が突然出なくなった!」「エラーが頻繁に出る!」など、エコキュートに関するお悩みは交換パラダイスへご相談ください。

エコキュートの買い替えに対する悩みはさまざまで、どう対処したらいいのかわからないことも多いですよね。

交換パラダイスはこれまで、約1,700件以上のエコキュートに関するお悩みを解決してきた実績を持ち、Googleの口コミではありがたいことに★5つの高評価を数多くいただいております。

口コミ・評判
交換パラダイスの特徴
  • エコキュートの交換が実質20万円台〜!
  • 経済産業省給湯省エネ事業登録店|補助額最大18万円!※1
  • 商品保証10年無料|工事保証は15年無料!※2
  • 10年間の毎年点検を付帯可能!※3

さまざまなお悩みに最適な提案をいたしますので、エコキュートについてお困りの場合には、ぜひ一度ご相談ください。

※1 ※2 ※3 注意事項はこちら

※1 経済産業省の給湯省エネ事業2024の補助金対象のエコキュート(以下EQ)への交換における補助額であり、電気温水器からEQの交換の場合最大18万円支給されます。

EQからEQの場合は最大13万円となります。

当社はお客様の代わりに申請書類作成のサポートを行いますが、申請者はあくまでお客様自身となります。

また行政・自治体の判断で補助金が打ち切りになる等、給付が確約するわけではございませんので、あらかじめご承知おきください。

※2 実質無料キャンペーン含む。無償保証規約はこちらから。

※3 10年間毎年1回点検について… 当社で製品を購入していただいたお客様限定で、ご契約時に定期点検(別途有料:49,500円(税込))をお申し込みいただいた場合に限ります。

施工後10年間にわたり、毎年1回(初年度は3か月後、1年後の2回)、合計11回にわたり弊社が設置した給湯器に不具合がないかを無償で点検いたします。 

購入した製品の製品不備確認(リコールだった場合メーカーへ打診協議をお客様の代わりに行います)や施工不備による部分修理などを全て無償で行います。 

蓄電池や太陽光パネルを設置している場合、それらの点検・簡易修理も無償で承ります。

その他住宅関連の点検も希望される場合は、点検のご連絡の際にお伝えいただければ無償で点検対応いたします。

 なお、一部エリアは対象外となります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次