エコキュートのお湯が出ない!13の原因と試してほしい対策を解説
「エコキュートのお湯が出ない!これって故障?」
「エコキュートのお湯も水も両方出ない場合はどうすればいい?」
などお悩みの方もいるでしょう。
この記事では、エコキュートのお湯だけが出ないときの対処法や、エコキュートのお湯も水も両方出ないときの対処法を解説します。
エコキュートからお湯が出ない場合、故障のケースもありますが止水栓の開け忘れなどのケースもあります。
エコキュートからお湯が出ない場合は、まずは水が出るかどうかを確認しましょう。
そのうえで本記事を参考に、エコキュートからお湯が出ない原因をつきとめてください。
お湯が出ないときはまず水・シャワーが出るのか確認しよう
エコキュートからお湯が出ない場合は、水・シャワーが出るかチェックしてください。
なぜならエコキュートからお湯が出ない場合と、水・シャワーも出ない場合とでは原因や対処法が異なるからです。
この後の章を参考に、慌てず原因をつきとめ、対処しましょう。
【原因別】エコキュートの水は出るのにお湯が出ないときの対処法
エコキュートから水は出るのにお湯が出ない場合の対処法は、次のとおりです。
- 止水栓が開いていない
- 貯湯タンクがお湯切れしている
- 混合水栓が壊れている
- バルブカートリッジが壊れている
- 給水ストレーナーによごれが詰まっている
- エコキュート本体が壊れている
- 一時的なエラーが起きている
- エコキュートを設置した直後
それぞれ詳しくみていきましょう。
止水栓が開いていない
エコキュートの水抜きをおこなった後などで、お湯だけが出なくなってしまった場合によくある原因は、止水栓が閉じたままというケースがあります。
止水栓はメーカーによっても異なりますが、脚部カバーの中に設置されていることが多いです。
止水栓の場所がわからない場合は、手元に取扱説明書を用意して場所を確認しましょう。
また、メーカーによって止水栓の呼び方が異なる場合があるため注意しましょう。
説明書には、
- 給水側止水栓
- タンク専用止水栓
- 給水配管専用止水栓
などと書いてあることもあります。
開いていない場合には、取扱説明書を参考に止水栓のレバーを開けましょう。
貯湯タンクがお湯切れしている
エコキュートからお湯が出ない場合によくある理由の1つは、貯湯タンクがお湯切れしていることです。
お湯を使いすぎてしまった場合は、タンクのお湯を切らしてしまうことがあります。
お湯が出てこない場合は、エコキュートのリモコンで貯湯タンクのお湯の残量をチェックしてみましょう。
「残量なし」と表示されてしまっている場合、エコキュートの沸き増し機能でお湯を沸かしましょう。
また、エコキュートの種類によっては、自動で沸き増しする機能が搭載されているエコキュートもあります。
エコキュートの機能をフル活用して、お湯を切らしてしまう事態を前もって防ぎましょう。
混合水栓が壊れている
混合水栓が壊れていることが原因で、お湯が出ないケースもあります。
混合水栓は、1つの蛇口から冷水とお湯の両方を出すシステムの水栓です。
具体的にはバスルームやキッチン、洗面台などで混合水栓が導入されていることが多いです。
特定の蛇口のみお湯が出ない場合は、混合水栓の故障の疑いがあります。
混合水栓が壊れている可能性がある場合、混合水栓のメーカーや業者に連絡して修理や交換を依頼しましょう。
バルブカートリッジが壊れている
混合水栓が壊れている場合は、バルブカートリッジが故障していることがあります。
バルブカートリッジは混合水栓の心臓部と表現されるほど大事な役割を担う部品です。
バルブカートリッジが故障している場合、お湯が出ないほかにも水漏れを起こすケースがあります。
バルブカートリッジが壊れている可能性がある場合は、交換を検討しましょう。
なお、バルブカートリッジの交換は自分でおこなうこともできるため、メーカーのHPをチェックした上でおこないましょう。
【参考】TOTO「シングルレバーカートリッジの施工説明書」
給水ストレーナーによごれが詰まっている
給水ストレーナーに汚れが詰まっていることもお湯が出ない原因の1つです。
給水ストレーナーは、給水配管からエコキュートの貯湯タンクに水を貯める際に、ゴミが入らないようにするためのフィルターのことです。
給水ストレーナーに汚れが詰まっている場合、次の手順で掃除しましょう。
- 止水栓を閉じる
- 漏電遮断器のカバーを開けてOFFにする
- 逃し弁レバーを開けて1分待機する
- 給水ストレーナーを外してブラシなどを使って水洗いして戻す
- 給水ストレーナーを戻す
- 止水栓を開くのと同時に水漏れがないかチェックする
- 逃し弁レバーを戻す
- 漏電遮断器をONにする
- 混合水栓からお湯が出るか確かめる
給水ストレーナーに汚れが詰まってしまわないように、定期的にエコキュートのメンテナンスをおこなうことが大切です。
エコキュート本体が壊れている
もちろんエコキュート本体の故障が原因で、お湯を使えない場合もあります。
エコキュートが壊れてしまいやすい箇所はヒートポンプと貯湯タンクで、自力で直すのは難しいためメーカーや業者に修理や交換を依頼しましょう。
エコキュートの保証書をチェックして保証期間内であればメーカーに問い合わせ、保証期間外であれば業者に依頼することが経済的におすすめです。
関連記事:エコキュートが故障!?原因や対処方法・修理・交換の見極めポイントも解説!
一時的なエラーが起きている
エコキュートの一時的なエラーによりお湯が出ないケースもあります。
リモコンにエラーコードが表示されている場合は、手元に取扱説明書を用意して、どんなエラーが起きているのか確認しましょう。
ここでは一例として、三菱電機のエコキュートのエラーコードの内容を紹介します。
- P01、P20、P21(給湯用電動混合弁異常):貯湯ユニットの給湯温度を調節する部品の不具合により、設定した温度のお湯が出ない状態
- F08(漏水検知):貯湯ユニット内部で水漏れが起きている
- U04(湯切れ表示):貯湯ユニットに給湯できるお湯がない
【参考】三菱電機「よくあるご質問 FAQ」
対処方法はメーカーのHPや取扱説明書を確認しましょう。
エコキュートを設置した直後
エコキュートを設置した直後もお湯が出ないケースがあります。
なぜなら、エコキュートは電気代が比較的安価な深夜にお湯を沸かすため、エコキュートを取り付けてから一晩経っていない場合はタンクにお湯が溜まっていないからです。
エコキュートの設置直後にお湯を使いたい場合は、沸き増し機能を活用しましょう。
エコキュートの種類によっても異なりますが、約2時間でお湯を使えます。
もしお湯をすぐに使う必要がなければ、一晩経てばお湯が使えるようになるはずです。
【原因別】エコキュートのお湯も水も出ないときの対処法
エコキュートのお湯も水も出ないときはエコキュートの故障も考えられますが、配管の凍結や断水中の可能性もあります。
原因別の対処法をそれぞれ解説します。
エコキュート本体の故障
エコキュートのお湯も水も出ないときは、エコキュート本体の故障かもしれません。
この後解説する「配管の凍結」や「断水中」に当てはまっていない場合、エコキュート本体が壊れてしまっている可能性があります。
業者に連絡して修理・交換を依頼しましょう。
配管の凍結
エコキュートからお湯も水も出ない場合は、配管が凍結していることがあります。
特に外気温が4度以下の日は配管の凍結が起こりやすいです。
また、外気温が4度以上でも風が強くて配管に冷風が直接当たる場合は凍結のリスクがあります。
配管が凍結した場合の対処法はカンタンで、混合水栓をお湯側に開き、自然に解凍するのを待つだけです。
もし時間が掛かる場合は、配管部分にタオルを巻いて38〜39度程度のぬるま湯を少しずつかける方法もおすすめです。
この時、ぬるま湯ではなく100度近くの熱湯をかけると配管が壊れてしまうリスクがあるため、注意しましょう。
断水中
自然災害の後や大掛かりな工事の最中は、安全対策のため断水になることがあります。
断水が復旧してからお湯や水を使えるようになります。
どうしてもお湯や水が必要な場合は、タンク内のお湯や水を使いましょう。
断水が予定されている場合は、事前に自治体のホームページやチラシを見てスケジュールを確認しておきましょう。
また断水が復旧したからといって、すぐに水やお湯を使おうとすると、鉄の混ざった茶色い水が少し出ることがあります。
害があるわけではありませんが、気になる場合は水を流しっぱなしにして水の色が透明になるまで待ちましょう。
【原因別】エコキュートのシャワーだけお湯が出ないときの対処方法
エコキュートのシャワーだけお湯が出ない場合は、混合水栓が壊れていたり、シャワーの設定温度が低すぎたりして温度が安定しづらい可能性があります。
それぞれの原因別で対処法をみていきましょう。
混合水栓が壊れている
エコキュートのシャワーだけお湯が出なくなった場合、混合水栓が壊れてしまっている恐れがあります。
なぜなら混合水栓はキッチンや洗面所などそれぞれに付いているため、同じタイミングで複数個所の混合水栓が故障することはめったにないからです。
混合水栓はメーカーから取り寄せられますが、知識がないと難しいため業者に依頼した方が安心でしょう。
シャワーの設定温度が低すぎて温度が安定しづらい
エコキュートの設定温度が低すぎると温度調節が安定しないため、シャワーのお湯だけ出なくなる可能性が考えられます。
また配管が凍結してしまっていたり、外気温が低かったりする場合は、設定温度よりお湯が低いためシャワーからお湯が出ない可能性もあります。
このときの対策方法は、お湯の蛇口をやや開き、解凍するまで放置しましょう。
エコキュートのお湯が出ないときによくある質問
エコキュートのお湯が出ないときによくある質問をまとめました。
- 水抜き後にお湯が出ない場合の対処法は?
- 停電後にお湯が出ない場合の対処法は?
- お湯が出ない場合は交換が必要になる?
質問に答えます。
水抜き後にお湯が出ない場合の対処法は?
水抜き後にお湯が出なくなってしまった際に考えられる原因は、止水栓が閉じたままになっていることです。
止水栓を確認して、閉じたままになっていたら開けましょう。
エコキュートの水抜きは止水栓を閉じてから作業するため、うっかり止水栓が閉じたままになっていることがあります。
エコキュートの水抜きについては以下の記事でも解説しているので、水抜きをする際に参考にしてください。
関連記事:エコキュートの水抜きしないとどうなる?水抜きの正しいやり方やタイミング・頻度を解説!
停電後にお湯が出ない場合の対処法は?
停電後にお湯が出ない場合は、断水している可能性があります。
その場合の対処方法は、タンク内のお湯を使うようにしましょう。
断水しているかどうかは、自治体のホームページから確認できます。
断水が起きている場合は、エコキュートに汚れが入らないように給水配管専用止水栓を閉めておく必要があります。
お湯が出ない場合は交換が必要になる?
エコキュートのお湯が出ないからといって、必ずしも交換が必要になるわけではありません。
しかしお湯が出ない原因がエコキュート本体にある場合、エコキュートの内部が壊れている可能性があります。
その場合はエコキュートを交換した方がいい場合があります。
また、エコキュートの寿命は一般的に約10年です。
エコキュートを設置して10年が経過する場合は、交換のタイミングといえます。
エコキュートの買い替え費用については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひお得に買い替える際の参考にしてください。
関連記事:エコキュートの寿命はどれくらい?長持ちさせる方法と買い替えのタイミングを解説
お湯が出ない原因と対策を理解して家族のバスタイムを守ろう!
この記事では、原因別でお湯が出ないときの対処法を解説しました。
この記事で解説した内容をおさらいしましょう。
- エコキュートの設置直後にお湯を使いたい場合は、沸き増し機能を使うといい
- エコキュートのメンテナンス後は、止水栓が閉じてしまっていることがあるため、止水栓を開けるとお湯が使えるようになる
- 給水ストレーナーに汚れが詰まっているとお湯が出ないことがあるため、定期的に給水ストレーナーをブラシで掃除する
- エコキュートのシャワーだけお湯が出ない場合は混合水栓が壊れている可能性があるため、業者に依頼するといい
- エコキュートのお湯が出ない原因がエコキュート本体にある場合、エコキュートを交換した方がいい場合がある
エコキュートのお湯が出ない場合は、原因をつきとめて冷静に対処する必要があります。
エコキュートからお湯が出ない問題を解消して、家族の快適なバスタイムを守りましょう。
「お湯が突然出なくなった!」「エラーが頻繁に出る!」など、エコキュートに関するお悩みは交換パラダイスへご相談ください。 エコキュートの買い替えに対する悩みはさまざまで、どう対処したらいいのかわからないことも多いですよね。 交換パラダイスはこれまで、約1,700件以上のエコキュートに関するお悩みを解決してきた実績を持ち、Googleの口コミではありがたいことに★5つの高評価を数多くいただいております。 さまざまなお悩みに最適な提案をいたしますので、エコキュートについてお困りの場合には、ぜひ一度ご相談ください。 ※1 経済産業省の給湯省エネ事業2024の補助金対象のエコキュート(以下EQ)への交換における補助額であり、電気温水器からEQの交換の場合最大18万円支給されます。 EQからEQの場合は最大13万円となります。 当社はお客様の代わりに申請書類作成のサポートを行いますが、申請者はあくまでお客様自身となります。 また行政・自治体の判断で補助金が打ち切りになる等、給付が確約するわけではございませんので、あらかじめご承知おきください。 ※2 実質無料キャンペーン含む。無償保証規約はこちらから。 ※3 10年間毎年1回点検について… 当社で製品を購入していただいたお客様限定で、ご契約時に定期点検(別途有料:49,500円(税込))をお申し込みいただいた場合に限ります。 施工後10年間にわたり、毎年1回(初年度は3か月後、1年後の2回)、合計11回にわたり弊社が設置した給湯器に不具合がないかを無償で点検いたします。 購入した製品の製品不備確認(リコールだった場合メーカーへ打診協議をお客様の代わりに行います)や施工不備による部分修理などを全て無償で行います。 蓄電池や太陽光パネルを設置している場合、それらの点検・簡易修理も無償で承ります。 その他住宅関連の点検も希望される場合は、点検のご連絡の際にお伝えいただければ無償で点検対応いたします。 なお、一部エリアは対象外となります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。エコキュートのご購入をご検討なら交換パラダイスにお任せください!
※1 ※2 ※3 注意事項はこちら